はい、アンマン空港到着でーす!!!と言ってもトランジットなので入国はしません。
外の景色を見て「もっと栄えてると思った」とかボロクソ書いたけど、空港は綺麗。
逆に「もっとボロいと思ってた」ら意外と近代的だった。
ショッピングスポットもあるし、とにかく清潔だった。
屋根もおしゃれな感じ。
まあドーハとかドバイの空港みたいな賑わいは全くないけどねw
ちょっと外観が香港空港に似ている気がした。
これはさっき乗ってきたシップ。
そろそろカイロに向けて飛ぶ時間です。
さっきの機材は全面黒だったけど、カイロに行く便は白。
イメージ的には黒が正式な色な気がするけど、白は特殊なんだろうか。
赤い鶴丸じゃなくて、たまに金の鶴丸があるように、黒いヨルダン航空が通常だとすると白は当たりってことなんだろうか。。。w
私のお座席です↓
やっぱりこっそりエコノミーに変更されたっぽい。。。。
でも、さっきのアテネーアンマン便よりは立派なご飯が運ばれて来た。
えええ?これどっちなんだろう・・・・席はエコノミーだけど、サービスはビジネスなのか、席も機内食もエコノミー??ヨルダン航空のエコノミーにしては豪華な気がする。たった1.5時間のフライトでこの機内食をエコで出さないよね。。。。
まあ隣にも誰も来なかったし、、思ったより贅沢な機内食出て来たし、正直ダウングレードでもどうでもよかった。機内食もなかなか美味しかったし、アテネ空港のポンコツ係員のことなんて完全に忘れてたんだけど、帰国してしばらくすると、謎の搭乗記録とささやかなマイルとフライオンポイントが加算されていた。
アテネ-アンマン 0マイル 0ポイント
アンマンーカイロ 295マイル 295ポイント
普通マイルで乗るとこういう記録も出てこないし、そもそもマイルなんてつかないんだけど、、、、
あ、やっぱりダウングレードしたからエコノミーとビジネスの差額のマイル?が戻ってきたのだろう、、、、意外とヨルダン航空がちゃんとしてたのか、JALの発券システムがしっかりしてたのか分からないけど、マイル使って乗ったのにマイル戻ってくるって気分は悪くはなかったw
(たぶんビジネスクラスの席もイマイチだっただろうし、結果オーライですw)
後でマイルが戻ってくるとは知らずに、そろそろ日暮れ間近のカイロ空港にランディング!
さて、未開の地、エジプトに到着!!!