Tomigaya Travel

Travel is my life

過酷な地中海旅その30 メテオラツアー

f:id:reiwa-tsuredure:20241029194332j:image
はい、メテオラツアーの続きです。
もうこの景色だけで言うことはありませんな。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194359j:image
ちょっとアップにしていくと。。。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194318j:image
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194355j:image
最後のお城見学です。f:id:reiwa-tsuredure:20241029194406j:image
まさか崖の上にあるとは思えない普通の家です。(と言っても修道院ですがw)
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194325j:image
ランチを食べたカランバカの街並みが見える。
こんな目の前に見えるけど、この下から建築資材をもって上がってくるのは至難の業です。
修道院なので、それも修行だったということでしょうか。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194259j:image
屋根はこんな感じ。
誰に見せるってわけじゃないと思うけど、すごい装飾。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194343j:image
崖の上にもちゃんと畑みたいなものもあって、当時はここで栽培したものを食べて生活していたのだろう。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194339j:image
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194314j:image
侵攻軍との戦いの説明?だったはず。
いずれにしても宗教戦争が間接的に作った天空都市なんだろう。

f:id:reiwa-tsuredure:20241029194347j:image
これは007?じゃないけど、何かの映画のワンシーン。
ガイドさんがワッツアップで送ってくれた。まさにこんな場所です、メテオラ。

f:id:reiwa-tsuredure:20241029194303j:image
これもガイドさんがくれた写真。
赤丸のところに注目。

f:id:reiwa-tsuredure:20241029194409j:image
完全に崖の中に家を作ってる!!!
さすがにこんなところまではせめて来ないと思うけど、、、、w
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194310j:image
お城の前にあった土産物屋。
何も買うつもりなかったけど、メテオラの置物、2EURで買ってしまったw
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194321j:image
天気もいいし、まさに別世界だった。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194329j:image
崖の下から見ると、いかにすごかったかがよく分かる。

f:id:reiwa-tsuredure:20241029194413j:image
そろそろメテオラツアーも終わりに近づいて来た。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194403j:image
カランバカの町に戻って来た。広場の向こうに見える断崖絶壁は改めてすごい。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194335j:image
ランチを食べたお店で一休みし、ガイドさんともお別れ。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194351j:image
帰りも4時間なので、19時ころにやっと途中休憩のサービスエリアへ。
ホテル帰ってからもご飯食べるけど、空腹のため、パンとギリシャビールでのどと腹の渇きを、、、、w
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194417j:image
ようやくアテネ市内に戻って来た。
f:id:reiwa-tsuredure:20241029194307j:image

バスの停留所で降りて、即Uber呼んでホテルに帰って来たのは22時ころだった。
丸一日かかりのツアーだったけど、メテオラ、おすすめです。
電車のように乗り換えもないし、効率的に回れるし、確か100EUR程度だったので、(美味しくないw)ランチとちゃんとしたガイドさん付です!!!
さて、翌日はギリシャを立って、エジプトに向かいます!