カナダプレースの前から船に乗り、ノースバンクーバーへ。
とりあえずバンクーバーの景色が一望できるグラウス山へ向かう事に。
船着き場からはバスで20分ほど。早朝ラスベガスで起きたせいかあろうことか海外の路線バスで爆睡wでもそんなうっかり寝られるほど治安のいいバンクーバー。
グラウス山へ行くロープウェイ乗り場の前にバスが止まったのでチケット売り場へ。
ティライミ:「往復券一枚」
受付のお姉さん:「え??その格好で行くの??」
何を言われているのかよく分からないまま↓へ。
ロープウェイからバンクーバーの街を振り返ると↓

こちら側がノースバンクーバーなので対岸がバンクーバーの街。

下りのゴンドラとすれ違う。なんか皆さんかなりの重装備w

天気もよくてバンクーバーの街が一望できた。

反対側は針葉樹とカナダの自然を楽しめる。

湖と雪山、やっぱりカナダの目玉は自然なのだと思いつつ頂上へ登って行く。

急に雲の中に入ったと思うと、あれ??木が雪化粧してる??

バンクーバーの街で桜見たんだけど、まさかこんな雪にあうなんて???
ラスベガスでプール入ったし、夏、春からの冬??
果たしてグラウス山頂はどんな景色なんだろうか???
<その16へ続く>