Tomigaya Travel

Travel is my life

赤の広場 由来は共産主義ではありません 2018欧州旅行その47

赤の広場でーす。

f:id:reiwa-tsuredure:20190901141101j:plain

モスクワの広場と言ったら赤の広場。

f:id:reiwa-tsuredure:20190901141301j:plain

この壁の向こうはクレムリン。

f:id:reiwa-tsuredure:20190901141423j:plain

この城塞=クレムリンらしい。クレムリンっててっきり建物の名前かと思っていたら、全然違って、城塞という意味らしい、やっぱり来てみないと分からないもんだね。
そもそも、「赤の広場」の由来、ご存じですか?ティライミは「どーせ共産主義の赤」が由来なんでしょ?と思っていたら、ロシア語で赤=美しいという意味があり、「美しい広場」という意味の広場とのこと。
でもステレオタイプのロシア評というかソ連評だと赤の広場って共産主義の権化みたくなってる気がする。昔、電波少年で松村がロシア直撃ー!!みたいな企画やってて、なんか偽警官に絡まれたかパスポート取られたかしてた記憶が・・・・
まあティライミはフィレンチェで本物警官に尋問されたけど↓

www.tomigayatravel.work

赤の広場を囲むようにロシアの重要なものが配置されている。クレムリン、歴史博物館、レーニン廟、グム百貨店、そして聖ワシリー教会。これでモスクワの観光全部行けるんじゃない?ってほどの豪華ラインナップ。クレムリンの城壁の前にはソ連が誇る偉人達のお墓が並んでいる。レーニンを始め、ガガーリンとか今ロシア人に愛されている対米強硬論者の元書記長の墓が。
レーニンだけはロシア革命の功績を評価されたのかレーニン廟という特別なお墓が↓

f:id:reiwa-tsuredure:20190901142352j:plain

永久保存されて安置されているみたいだけど、午前中しか入れないらしく断念。
でも完全に共産主義を否定した今のロシアをレーニンはどう見てるのだろう、、、、
そういう事を考えつつガイドさんの説明を受ける。この赤の広場は昔軍隊のパレードがある場合、クレムリン側の高い所から幹部が閲兵してたものの、プーチンになってからは広場と同じ高さからの閲兵になったとのこと。国民に寄り添う感をアピールしているのか???いずれにしてもプーチンの好感度だけは高そうな感じ。

f:id:reiwa-tsuredure:20190901143126j:plain

レーニン廟前からみた聖ワシリー教会とクレムリン↑
この後は赤の広場に面して建ってる「グム百貨店」に潜入です☆
<その48へ続く>

 

www.tomigayatravel.work