Tomigaya Travel

Travel is my life

履正社高校 優勝おめでとう!!! OBが語る履正社 中学のみですがw by運動できないブロガー

履正社高校甲子園初優勝おめでとー!!!

f:id:reiwa-tsuredure:20190822230028j:plain

本当に素晴らしい。星陵の奥川君を押し倒して勝ち取った優勝☆

って偉そうに書いてるけど、ぶっちゃけスポーツ苦手なんです、わたくし。
全部スポーツ苦手って書くと悔しいので例えば月に150kmとかランニングはできるんです、って最近だけど。Feelcyleとはむっちゃ通ってたしねw
でも球技とか天文学的に苦手で一番苦手なのが野球wだってバッターボックスに立ったらとりあえず頑張って振ればいいじゃん、でもさ、当たらないんすよ。もっと嫌なのが守備。これは拷問。そんな簡単にキャッチできないし、瞬時にどこに投げるかの判断とかさ、難易度高いよ。
バレーボールも苦手。だってサーブミスのリスクもあるし、レシーブ取れなかったりすると心の中では自分=犯罪者になるし。

ロンドンハーツの運動できない芸人見たら親近感沸いて仕方ないw

サッカーはその点楽で、(キーパーに指名された事なんて絶対ないから)ぶっちゃけ、走ればいいんですよ、一生懸命。
スポーツ得意な人からすると「できない奴は努力が足りない奴だ」的な価値観なんだろうけど、できない人はできないなりに頑張ってるんです。
決してサボってる訳ではなく必死なんです。
サッカーは相手の邪魔したり、ワナワナ動いている集団にいればなんとなく圧になるし、一応ある程度の役割期待を担えるわけ、素晴らしいスポーツです。
風貌的にも部活はサッカー?とか聞かれる事が多いので、サッカーLOVEです。
ってそんな知らないけどサッカー自体も。

何か理系でも体育会系でもなく人生生きて来たので社会に出るまで気付かなかったけど、よく体育会採用とかそういうワード聞いてもしっくり来なかったけど、おっさんになるとなんとなく分かるようになってきた。さっきの野球とかバレーボールが苦手な件
、まさに社会に出るとそんな事って日常茶飯事なんだよね。
お客様からのフライを落とすとNGだし、みんなが見てる前で空振り三振したり、商品提案のサーブが相手のコートにすら届かないようなトホホな事があったり、、、
体育会経験者の人は社会に出る前に当たり前のようにそういう経験してるんだよね。
超頑張った卒業最後の試合でスタメンに出られなかったりとかね。
うーん、こう書くと自分がまるで社会生活不適合者のような気がするのだが、冒頭書いたようにランニングは得意です。ひたすら自分との戦い系ね。
走る、走る、ひたすら走る。今日は10km行けたから明日は11km、明後日は12kmみたく。誰に見られている訳でもなく、誰かと争っている訳でもないのにね。
でもさ、走りたい訳ですよ、なんとなく。争う相手は誰かではなく、自分w
うーん、集団競技じゃないんだよね。

さて、ものすごく自分が運動できない事をただ書く頭出しになったけど、今日のBlogのタイトルは「履正社高校 おめでとう!!」な訳です。

私は1993年に履正社高校ではなく、履正社学園豊中中学校という履正社高校の付属校でもない中学に入学しました。上述の通り、運動できません。でも、恐ろしい事に自分と同じくらい運動できない同窓生が結構いて心が休まった。今は全然変わってまさかの共学になってるらしいけど、当時は男子校。しかも中学、高校で制服が異なっていて、高校は夏服はまあまあシャレオツなブルーのシャツに冬はブレザー

一方で中学は夏は半袖の白シャツ、冬は学ラン。でも学ランは学ランでもその辺の学ランではなくて、前がチャックという超絶ださ仕様。卒業後に知ったのだが、世間の女子中学生やJKからは「青いゴキブリ」と言われてたらしいw
上から見たらゴキブリもクワガタも角のあるなしだけしか変わらないんだから、せめて青いクワガタって言ってよw
でも、多分シャレオツ男子中学生があの制服着ててもそんなディスられる事ないんだろうけど、自分も含めて髪型から全部終わってる訳。ダササ100%ですよー!!

f:id:reiwa-tsuredure:20190823081505j:plain

↑を青くした感じの青いゴキブリの制服
例えば菅田将暉があの青いゴキブリ着てても、「青いイナズマ」とかJKが騒ぐのだろう。(お年がバレますが、ちなみに菅田くんとは出身が同じです、箕面市という女帝上沼恵美子先生在住の町w)
その青いイナズマならぬゴキブリの中学時代。

世はバブルの残り香。158cm60kg後半のティライミさんは履正社豊中中学に入学。
当時は有名進学中学への受験に失敗した子を高校受験でリベンジさせてあげましょう!というコンセプトの中学だったんで、まあひたすら勉強漬け。偏差値=人格的なノリで模擬試験で名前が載るか載らないかのヒエラルキーに加えて、左側に載るか右側に載るか(左の一番上が全国一位)とか、まあ恐ろしいほどの偏差値社会。
それに加えて塾でも同じようなヒエラルキーもあるものだから、集団競技で勝ちに行くとかではなくて、ひたすら自分との戦いを3年間。
ティライミは周りの同級生みたく関西スーパーエリート高校(関西の後にスーパーと書いた瞬間にカスーパーマーケットが思い浮かぶ人、あなたは関西人w)を目指してた訳ではないので、戦い方違ってたけど。まあ、なんか話が逸れすぎて自叙伝?暴露本?ってお前は浜崎か??状態だけど、東京に行きたかったんで、某大学付属高校を目指してたからちょっとそのヒエラルキーを遠い所から見てたんだけど、結構壮絶
小学校出たばっかりの小僧が「偏差値」というたった一つの価値観で勝ち負けが決まる世界。もちろん社会に出るとそんなの当たり前なんだけど、僕がいた頃の履正社中学ってまさにそれを絵に描いたような学校だった。
今思えば恐ろしいような環境だったけど、幸いな事にスーパー現実主義者で自分にフィットする担任の先生に3年間指導をして頂いたこともあり、無事その世界を乗り切り、志望校に入学できたんだけど、すごーく特殊な中学生活だったと思う。
普通の中学だと学校帰りにバスケとかサッカーしてみんなで駄菓子屋で100円くらいのジュースをみんなで分けて飲んで・・みたいな生活が普通なのだろうけど、そんな経験は一切ない。学校帰りに塾に行って、授業の間で立ち食い蕎麦を友達と食べた記憶はあるけど。
そんなへんちくりんな中学だったので、まあ高校の進学実績とかは当然凄いわけ。
80人しかいないのに関西一(と言うか全国でもか?)の灘高校に10人近く入る。
多分当時は灘中学以外で一番灘高校に進学してる学校だと思うw
なので内部進学して履正社高校に進学する子なんて皆無だった。(すみません、偏差値ヒエラルキーで生きてた中学なんで、今は分からんけど当時はそんなに難しくなかったので誰も内部進学したいなんて思ってなかった・・・)

でも、少子化の波にはあらがえなかったのか、卒業して数年経ったら履正社中学が
共学になってるとかそんな噂を耳にした。友達と確認して、「まじかよー」と。
自分達はあの酷いプレハブ校舎でむさ苦しいなか三年間を過ごしたのに、今になったらシャンプーのいい香りのする女子がいるだどー???
ちょっと気になって調べた所↓

f:id:reiwa-tsuredure:20190823081630p:plain

「品格漂う!」の件が全く意味不明だけど、隣に女子がおるやないか、やっぱり、、、
でも、あれ、共学なのに引き続き青いゴキブリの制服??ちょっと黒のラインが入ったりして自分の頃よりはなんとなくオシャレになっているようないなような・・・・

と、ゴキブリ世代に育ったものからすると何とまぶしいことでしょう。でも、世の中ってうまくできているのか、楽しい事の裏には何かがあるんですよ、落とし穴が。
進学実績を僭越ながら拝見した所、三年連続灘高校には1名しか入ってない模様。
偉そうに書いてるけどそんな灘なんてとても手が届かなかったけどねw
やっぱり共学という甘い環境だと勉学に専念する事が減ってる模様。そりゃそうだ、むさ苦しくてなんとなく陰気な教室にいると、ここから早く抜け出さなきゃとか、やることないから勉強しようとなるけど、居心地がよくなるとね、そりゃw(完全にOBの嫉妬以外の何者でもないけど
最近は昔と変わって偏差値一辺倒ではなく、バランスが取れた学校になっている模様。偏差値、偏差値と追いかけていた高度成長時代の日本から、今の日本のように安定成長にランディングした模様。学校も一応法人だから、いかにして学生集めるかを考えた時に昔みたいなやり方は廃れると思い、舵を切ったのだろう。

結果的に高校ではスポーツにも力を入れて、今回の甲子園優勝
確か甲子園初出場はティライミが高校2年の頃だったと思う。(履正社高校ではないですが。)わざわざ東京から大阪に帰って来て甲子園見に行ったんだよね。
中学の頃は高校に内部進学するのは負け組みたいな雰囲気だったのに、たった2年でさも自分は同じチームにいたかのように中学OBのみんなが応援してるのがおかしかったwでも、最近は中高一体となってみんなで応援してたんだろうね。
時代は変わるものです。

とりとめもない感じになったので、オチを。
今回の決勝、実は星陵を応援してました!!非国民w

ティライミが小学校の頃にテレビ甲子園見て人生で最初で最後泣いたのが「星陵vs明徳義塾」。星陵の主砲は松井秀喜
もう高校時代からぶっ飛んでたから、明徳のピッチャーが毎回敬遠するわけ。小学生にはそれが卑怯で卑怯で仕方なくみえて・・・テレビみながら「汚い!」「汚い!」って叫ぶんだけど、勝負の世界。主砲に依存してた星陵はあえなく敗退。
もうテレビ見てどんだけ泣くねん??ってくらい泣きました。
大人になったら明徳義塾の戦略って極めて合理的ってのは分かるんだけど、ティライミ少年にはそれが分からないから「明徳義塾は悪の権化」くらいに思った。確か次の試合で明徳が負けたんだけど、そのときは親の敵をとったくらいに喜んだ記憶がある。ぶっちゃけ次で簡単に負ける明徳にすら負けた星陵って・・・という気がしないでもないけど、なんか星陵には当時の敬遠で負けたイメージが強すぎて今回は松井さんのリベンジを是非とも果たして欲しかったんだけど、残念ながら履正社に負けてしまいました

OBが語る履正社、とか偉そうなタイトル付けたくせに、すみません、裏切りもので。
だってOBって意識が希薄ってのは上に書かせて頂いたし、まあ野球のルールすらろくに理解できてないおっさんのつぶやきですから。
で、青いゴキブリから進学した高校は悪の権化の明徳と同じ義塾と付く高校でしたw
お後がよろしいようで

<履正社高校 優勝おめでとう!! OBが語る履正社 完>