Tomigaya Travel

Travel is my life

過酷な地中海旅 その9 スワンナプーム国際空港 サクララウンジ

さて、弾丸バンコクツアーも終わり、次なる目的地に向かうために空港へ到着。 初のカタール航空でドーハ経由でアテネへ。 スワンナプーム国際空港は深夜でも全く落ち着く事なく、物凄い賑わい。とにかくお疲れがピークなのと、汗も大量にかいたので、ラウン…

過酷な地中海旅 その8 バンコク観光編⑤

はい、お名残惜しいけど、バンコク最終日!! って言っても来た日なんだけど笑 最後は今のバンコクを俯瞰しようと言うことで↑ マハナコーンタワー! バンコクで一番高いビルらしい。 まあなんちゃらは高い所が好きなんで、、、w とりあえず都市に行くと必ず…

過酷な地中海旅 その7バンコク観光編④

アユタヤツアーの集合時間は1330。 今回は日本語ツアーなんで参加者は当然全員日本人。って事は当然オンタイムで全員集合。 多分社会人1、2年目と思しき男子4人グループが1325に来たんだけど、何か遅れたような空気感をガイドさんがしてたのは驚いた。10分前…

過酷な地中海旅 その9 スワンナプーム国際空港 JALサクララウンジ

はい、空港到着です!!って言ってもまだ2200前。カタールのドーハ行きは0230。 なんちゅう酷い時間に飛ぶんだよ、って声を大にして言いたいけど、致し方ない、だからこそマイルで予約できるんですから、、、 マイルとは言えビジネスクラスなんで、プライオ…

過酷な地中海旅 その6 バンコク観光編③

王宮観光が終わったのが10時前。やばい、すごい時間ある笑 午後はバスの中で仮眠するために日本を出る前に急遽アユタヤ日帰りツアーを予約済。ただ集合時間が1330だからまだまだ時間がある。 そもそも仮眠するためにツアー予約するってアホですね、わたくし…

過酷な地中海旅 その5 バンコク観光編②

さて、バンコク観光最初は↑ ワット ポー。 バンコクの観光名所は基本、ワット。 お寺の意味だから、カンボジアのアンコールワットも同じ。 このワットポーは横たわった金の大仏さんがいるのが有名。何で横たわってるか?とかよく知らないんだけど、顔も柔和…

過酷な地中海旅 その4 バンコク観光編 ①

バンコク市内へのアクセスはスカイレールって電車とタクシーの二択。今回のバンコク滞在はほぼ20時間。しかも早朝から深夜。ホテル取ってるわけじゃなく、ただのトランジット。 まさに過酷な地中海旅!!って地中海と言うか海すらないんだけど、バンコクw こ…